大門町に開発された全15区画の大型分譲地

2023年の秋に、全15区画の大型分譲地が完成しました。

 

三方が森に囲まれた季節を感じられる分譲地。

市街地に出やすい利便性と豊かたな自然に囲まれたバランスの良いロケーションです。

 

大門町の住まい環境や子育て環境は?

福山市の最も東に位置する、大門町の周辺環境や子育て環境は?

暮らしやすい周辺環境

分譲地の近く、車で5分の範囲内に24時間の大型スーパーやドラッグストア、山陽本線のJR大門駅など一通り揃っています。

また分譲地から1分で、福山市街地を横断する国道2号線にアクセスでき、2号線を中心にして福山方面と倉敷方面にもアクセスしやすい場所です。

 

小学校区は大津野小学校で、分譲地からの距離は約1.2km(徒歩18分)。

通学路では、国道2号線と線路を渡りますが、陸橋とトンネルがあります。

自然豊富なのどかな環境

分譲地の三方が緑に囲まれて、自然豊かな環境です。

分譲地オープン前に何度も現地を訪問しましたが、山側の農道を散歩している年配のご夫婦や、お子様と散歩するパパさんなど、挨拶をしながらすれ違う、穏やかな光景を見ることができました。

昔ながらの穏やかな、ご近所さん付き合いもありそうです。

 

大型分譲地のメリットとデメリット

メリット

道路幅員が広い

分譲地の開発に伴い弊社で分筆を行っています。

この敷地をどのように分けると暮らしやすいか?を検討しながら道路を開発したため、幅員が広く、駐車もしやすい分譲地です。

同世代が多くコミュニティー化しやすい

新しい分譲地は、子育てが始まったばかりの世帯が集まりやすくなります。

育児中のご近所同士は、年齢の近いお子様を中心に交流がしやすく、良いお付き合いになりやすいです。

ご近所さんが顔見知りで安心できる環境になると思います。

 

デメリット

ご近所付き合いの頻度が負担に感じる場合も

 

  • ・子ども同士ずっと家に入り浸っている。
  • ・どこに行くにも、子どもの友達が一緒について来る。

 

最初は楽しんでいても、ご近所付き合いの頻度が高くなりすぎると、負担に感じられる方もいるかもしれません。

ご近所同士でも節度を持ってお付き合いしましょう。

 

景観ルールを設けているため大きなエントランスなどはできない

全15区画の街並みをきれいにするために、景観ルールを設けています。

玄関先の照明や石畳、シンボルツリーなど、ある程度景観ルールを揃えているので、大きなエントランスや高い塀で囲うなどの希望は叶えられません。

 

福山市大門町の分譲地03

エリア特性

最後にエリアの特性として注意点が1つ。

大門町は、工場地域に近いため空気中の細かい粉塵などが気になる方もいるようです。

  • ・洗濯物は室内干し(乾太くん導入)する
  • ・白い外壁はやめる
  • ・第一種換気にする

気になる方は、家づくりの時にお伝えいただければ、さまざまな対策が可能ですよ。

 

分譲地の販売状況

大門町周辺の土地相場より安く、立地条件も良いため、現在多数のお問い合わせを頂いてます。

残りの区画は、新築用地が1区画、建売住宅が3区画の残4区画だけですので、気になる方はお早めにお問い合わせください。

 

 

環境やロケーションを見るだけでしたら、地図を参照しながら実際に現地に訪れてみてください。

7号地の新築物件を見学したい方は、事前ご予約をお願いします。