設計士
前迫 駿翔
MAESAKO HAYATO
家に帰ってくるシーン、家の中でくつろぐシーン、家族との食事、団欒、毎日の家事や身支度など、プレゼンを聞いていただく過程で、できるだけ実際の日常のシーンをイメージしてもらいたいと思っています。建築士が設計する家はカッコいいのはもちろんかもしれない。でも、それだけのために設計士がいるわけじゃない。いつもの生活を送る場所が、「この土地」「この環境」ならどうなるか。お施主様が実際に生活されている風景を想像しながら、そこに関係する光だったり、風だったり、私の持っている設計の技術と、お施主様の想いを掛け合わせて感動を生み出したい。常にお施主様の期待値を上回ることを意識しています。
名越さんから見た
前迫さん
-
- こだわり
-
- 柔軟性
-
- 職人気質
-
- クリエイティブ
-
- 提案力
我が家のこだわり
内装
アパートのクロスを張り替えてフロアタイルを張り、ディスプレイ用ラックをDIYで製作しこだわりの部屋を完成させて多くの気づきと学びがありました。
その経験をお客様のコーディネートのアドバイスに活かしています。
私の好きなもの
音楽
コンポーザーのAyaseさんの楽曲がきっかけでDTMを始めました。
YOASOBIサウンドの虜になっています。
ジャンル問わず音楽が好きなので、カラオケはどんな人とも盛り上がることができるのが私の特技です。
YouTube
学生時代、徹夜で建築作品制作に追われていたころ東海オンエアにはまって毎日笑いと元気をもらっていました。
いつの日か、彼らのお家づくりをお手伝いさせて頂くことが私の夢です。